バブルじゃねえよ ゆとりだよ

ゆとり世代のしがない会社員成長blogにしたい

2018年、投資の見通しはいかに・・・。

どうも崩壊です。

 

先日、「つみたて投資セミナー」に行ってきました。

おおっと言うような目新しい事はありませんでしたが、

2018年の動向投資の基本について再認識できたので解説していきます。

2018年の見通しは? 

f:id:pityaro:20180203104221p:plain

 2018年の投資は特に大きな山も無さそうです。

昨年に引き続き、米利上げも決まっており、

強いて言うなら北朝鮮のミサイルが、陸地に落ちない限り大丈夫でしょうw

2017年に引き続き、暴騰・暴落もなく好調な推移が予想されます!

 

2017年は、ほんと下手な銘柄買ってない限り、マイナス出てる人は少ないんじゃないでしょうか。

それぐらいトランプ効果様様の順調な1年だったように感じます。

調子が良いと心地良いですが。

f:id:pityaro:20180203104359p:plain

ちょうど良い感じで心地よく推移するこの状態を適温経済と言います。

この適温経済は、イギリスの童話「3びきのくま」に例えられ

3びきのくま - Wikipedia

ゴルディロックス経済と呼ばれます。

 

この心地よいゴルディロックス経済がいつまでも続いてくれれば・・・と思うこともありますが、

ずっとは続きません。

 

投資は「基本は安全運転」!

心地良い経済状態に欲が出て、あれもこれもと

手を出し始めちゃう方も少なくないと思います。

投機が目的であれば、それも良いですが・・・

 

投資の基本は安全運転。

急発進・急ブレーキはNGです。

それでも金融ショックで、もらい事故もあるくらいです・・・笑

 

投資を成功させる一番の味方は「時間」です。

長く積み立てすることで、よりリスクを減らせます。

 

長期間投資をすると、もちろん価格が下がっていく時期もありますが、

それはチャンスです。

f:id:pityaro:20180203102624j:plain

なので安くなってくれた方が多くの口数が買えます。

 

運用の成果は、
口数の合計×最終価格で決まります。

 

価格が下がると、その時の資産価格は下がりますが、

口数いっぱい買えていると思って積立ていきましょう。

 

ただ投資資産の成長も必要になるので、

投資資産・銘柄選びは重要です。

 

銘柄選びに正解は無いですが、

また次で解説できればと思います。

 

ここまでっ。

 

 

 

 

 

 

CCで話題のノミ行為ってなに?

どうも崩壊です。

 

ここ数日、私のTwitterでは

Coincheckでの不正出金のニュースで賑わっております。

そんな中、ノミ行為ってなに?違法なの?

こんなお話についてまとめていきます。

 

 

1.悪いのは・・・?

f:id:pityaro:20180130234629p:plain

まず今回のニュースで一番悪いのは、不正アクセスをして不正出金をした犯人ですね。

もちろん犯罪なので捕まってほしいですが、

なかなかそう上手くはいかないでしょう。

 

TwitterのTLを見ていると、Coincheckに対する怒りをぶつける方が多いように感じました。

会社の資産と顧客の資産を分けて管理していなかった事

本来、ほとんどの顧客資産をコールドウォレット(インターネットから切り離されている)で管理しているはずなのに

NEMをホットウォレット(常時ネットワークに接続されている)で管理していた訳ですから、

そりゃみんな怒ります。。。

 

そんな中こんな記事を発見・・・。

news.yahoo.co.jp

 

んん?ノミ行為ってなんですか・・・? 

 

ノミ行為ってなに?

f:id:pityaro:20180130234654p:plain

今回この件でTwitterのトレンドにも「ノミ行為」が入っていたみたいですね。

 

どうやら「ノミ行為」違法ではなく、

割りとどこでも行われてることらしい・・・。

ノミ行為 - Wikipedia

 

胴元に入った買い注文の代金をプールさせて、

売り注文が入った時に相殺させていく事みたいですね。

もちろん全部キレイに相殺できるはずはないので、

その分はしっかり精算していかないといけない。

 

Coincheckは販売所形式とっており、

買い・売りの本来の価格に手数料を上乗せした価格差(スプレッド)で利益を出しているので、

そちらで精算していくのでしょう。

 

そもそもノミ行為って良いの?悪いの?

ノミ行為はFXでは一般的で、

 国内のFX業者のほとんどが、このノミ行為で取引を行っているようです。

一般的に「DD方式」と呼ばれます。

1つの取引所内で、注文を完結させてしまうのがこれですね。

前述したように、これ自体は違法では無いので全然問題ないですね。

 

「DD方式」以外に「NDD方式」があるのですが、

こちらは複数の取引所内から送られた注文を1カ所でまとめて注文を合わせていきます。

FXではインターバンク市場で行われるのですが、

仮想通貨ではその役割を担える場所が無いかと思います。

もしかしたら仕組み的にはDEX(分散型取引所)が近いのかな・・・。

 

DEXについてはイケハヤさんの記事が分かりやすかったです!

良ければ参考に!

www.ikedahayato.com

 

この辺まだまだ難しいのでもう少し勉強してみます。

 

まとめ

FXをやった事があるのですが、

DD方式やNDD方式など全然知りませんでした。

 

仮想通貨も 販売所がどういう風に通貨を仕入れているのか、

前から気になっていて、調べる良いきっかけになりました。

 

今回のニュースで被害が出た事は残念ですが、

これをきっかけにより良い仮想通貨市場のために見直しが入るのは大歓迎です。

認知度があがるきっかけにもなって、少しでも需要が伸びれば嬉しいですね。

 

 

今日はここまでっ。

 

意外と役立つ?FPってなに?

どうも崩壊です。


1月はお正月でゆっくりかと思いきや、
試験勉強してたら、あっという間に終わってしまいました。
FPの試験です。なにそれ?
そもそもどんな事ができるようになる資格なの?
解説していきます。

FPとは?

f:id:pityaro:20180129230043p:plain

「ファイナンシャル・プランナー」と言います。
なにをするのかというと、

人生の夢や目標をかなえるために総合的な資金計画を立て、
経済的な側面から実現に導く方法を「ファイナンシャル・プランニング」といいます。
ファイナンシャル・プランニングには、家計にかかわる金融、税制、不動産、住宅ローン、保険、教育資金、年金制度など幅広い知識が必要になります。
これらの知識を備え、相談者の夢や目標がかなうように一緒に考え、サポートする専門家が、FP(ファイナンシャル・プランナー)です。
引用元:https://www.jafp.or.jp/aim/fptoha/fp/

簡単に言うと
人生に関わるお金の悩みをなるべく円滑に解決できるようサポートしますってなもんです。

私は今回FP2級を受けました。


目的は?

1.私の場合は資格手当で給料が上がる。
2.自分自身が興味がある。

この2点です。

 

1.は会社によりけりだと思いますが、
うちの会社ほんと給料安くてほんと少しでも増やしていきたい・・・、

あと今後もし転職することになっても、
持ってないよりは持ってる方が良いでしょ!
そんな感じです。

 

2.は今の仕事もそうなんですが、
自分が知識と知ってて損がないなと、
むしろ得することもあるんじゃないかなと。

そんな内容の試験です。

 

そういえば先日・・・

先日実家に帰った時に親と話してたんですが、

高額療養費制度や医療費控除とか
世の中で一般的に知れ渡ってない国がやってる得する制度って結構あるんですよね。
ふるさと納税ですらあんだけ認知度高くても意外とやってないって人多いんですよ。


政策として広報が下手すぎて、国民に浸透してなさすぎ!


せっかく良い制度作ってもみんなが使わなきゃ意味ないですよね。。

年金制度も
「将来もらえるかわからないから、出来れば払いたくない」
こういう人多いと思うんですけど、老後のお金だけじゃなくて、
亡くなった時の遺族年金や障害を持った時の障害年金とか
色々保障もついてるのにって、もっと知ってもらえる方法考えたほうが良いと思う。

 

まとめ

f:id:pityaro:20180129230126p:plain

少し話逸れちゃいましたが、

そういう日常や将来のお金に関する知識が学べる試験がFP試験です。

知ってると何かと役に立つ事多いと思います。

家計の見直しも簡単にできるようになるかも!

意外と趣味で持ってる人もいるみたいで、

もし興味ある人いたらぜひ受けてみてください。

 

ここまでっ。

 

 

仮想通貨ってなんなん?

どうも崩壊です。

指先かじかみながら、記事書いてます。

今回は、仮想通貨。

最近ニュースでも取り上げられたりと、なにかと話題ですね。

そもそも仮想通貨ってなに?

そんな疑問解決していきます。

 

そもそも仮想通貨って・・・。

f:id:pityaro:20180104232017p:plain

仮想通貨だけだとあんまりイメージしにくいと思いますが、

ビットコインはなんとなく聞いたことがある方も多いと思います。

ビットコインも仮想通貨の1種です。

 

現物はありません。

通常、お金は10円玉や100円玉、千円札など硬貨や紙幣といった形ですが、

仮想通貨は名前の通り仮想なので、電子データで出来ていて

物としての形はありません。

それでもお会計の支払いに従来のお金と同じように使えます。

イメージとしては楽天ポイントWAONなどに近いです。

ただ、楽天やイオンのような縛りがないので制限なく使えるようになります。

日本国内でも一部の店舗で導入されています。

日本のビットコインが使えるお店(ビットコイン決済対応店舗) | Bitcoin日本語情報サイト

 

国が作ってません。

通常、お金は円なら日本・ドルならアメリカ・ポンドならイギリスのように各国で発行されていますが、

仮想通貨の多くは発行元がありません。

仮想通貨のネットワークの中で、マイニング(採掘)という作業が行われ、その対価として新しい仮想通貨が発行されていきます。

仮想通貨は発行元が国じゃないので、

ギリシャ危機のようにカントリーリスク(戦争や財政破綻など)を 受けることがありません。

 

なんでこんなに注目されてるの?

なんとなくデジタルなデータのお金という所まで分かったとして、

今なんでこんなに注目されてるのかといいますと、

投資!!!

まずはこんなニュースも。

news.livedoor.com

夢がある!

f:id:pityaro:20180106235830p:plain

ビットコインはBTCという単位で数えます。

1BTCの値段は2017年1月時点で約12万円でしたが、

2018年1月6日現在では約195万円と15倍以上になっています。

 

ちなみにリップルという仮想通貨では

2017年始時点で0.7円だったものが今では355円!

500倍超えてます!!

ほんと年末ジャンボ買うより夢あると思います。

 

どうやったら買えるの?

夢見るためにもどこで買えるのってことなんですが、

仮想通貨取引所・もしくは販売所で買えます。

登録も簡単なのでぜひ登録だけでもしてたら、

乗り遅れないかもしれないですね・・・。

まあよければ参考に・・・。

 

Zaif

ここは取扱銘柄が少ない?ですが、

手数料が安いのでおすすめ。

取引所での利用が主なので慣れないと少し難しいかも、

いくらか取引すればすぐ慣れますが。

一番のおすすめポイントは、チップ機能です。

Twitterのアカウントが必要ですがでTwitter#zaiftipと検索すると

#zaiftip - Twitter Search

バラ撒いてる方々がいらっしゃいますのでフォローすると、仮想通貨を受け取ることが出来ます。

もちろん自分がバラ撒く事も可能です。

 どちらの取引所も登録時には免許証などの身分証確認がありますが、

怪しいものではありませんので怖がらずに。

私も初めはビビリながらでしたが・・・。

 

まとめ

主に投資対象として注目されている仮想通貨ですが、

種類によって特徴があったり調べていると、未来のお金の可能性に驚かされます。

 ほんと10年20年したら現金を見る機会もうんと少なくなってるかもしれないですね。

そんな仮想通貨に期待して、日々勉強していきます。

 

ここまでっ。

 

とても参考になる書籍だったので、置いときます。 

投資を始めてもうすぐ2年なので振り返ってみる・・・。

どうも崩壊です。

 

投資を始めてもうすぐ2年になります。

初めは何もわからないまま株取引を始めましたが、

成功も失敗もとてもいい勉強になることばかりでした。 

特にこの2年間の市場は大きな暴落も無く順調に右肩上がりの相場だったように感じます。

 

 

初めての株取引

f:id:pityaro:20180104231212p:plain

私が初めて株を買ったのは2016年1月29日(金)。

株なんてどの銘柄が良いなんて分からないので、

潰れなさそうな会社で、配当が良い会社を選びました。

みずほFG(8411) を210.2円で100株購入。

この時点で株について自分なりに調べていたものの、

ニュースや情勢についてはノーマークでした。

週明けにはマイナス金利の影響で価格がみるみる下がっていく

そこでなんとか損を減らすためにナンピン買い。

(株を追加購入して平均単価を下げること)

ナンピンし続け、株価が戻るまで保有した結果、今では20%程度プラスになっています。

おまけに配当で3.5%~4%もついてます\(^o^)/

勝因は・・・?

ここでの勝因は無知ながらもナンピン出来る銘柄を選んでいた事でした。

1単元買うのに2万円程度の株だったからこそナンピン出来ましたが、

もっと高い株だったら完全に手詰まりでした。

自分の予算や身の丈に合ったものを選ぶことが大事ですね。

 

初めてのロボアドバイザー

f:id:pityaro:20180104231322p:plain

地道に行っていた株取引に少し飽きてきて、

並行してなにか始めようと思って始めたのがロボアドでした。

ネット証券には債権や投信だとか先物とか金とか色々な商品があるんですが、

商品の種類が多い投資信託や1口数十万円からの債権など、

私には少しハードルが高く感じていました。

 

そこでロボアドです。なんか流行ってるらしいとの事でした。

THEOやウェルスナビ、楽ラップなどいろいろな物がありますが、

私はウェルスナビを始めました。

 

最初に30万円入れて、あとはちょいちょい3万ずつ足してます。

2017年6月27日から始めて2018年1月4日現在です。

f:id:pityaro:20180104230223p:plain

 

 始めてから半年経ってないぐらいですが、

 大体6%~7%ぐらいをウロウロしてます。

ほったらかしでこの成績であれば、かなり良いかと思います。

 

ちなみにカートのマークが入金したタイミングで

更新ボタンみたいなのがリバランスされた所です。

 

仮想通貨ってなんやねん・・・。

 

f:id:pityaro:20180104232017p:plain

なんか数年前にビットコインだのマイニングだの聞いた事があったものの、

去年の4月頃まで投資として全く知りませんでした。

去年から物凄く仮想通貨が流行ってて、普通の投資となにが違うのかと言うと、

ボラティリティがでかい!!

(価格変動の大きさ)

通常株なんか買ってると、1日10%以上動くとなかなかの暴騰ですが、

仮想通貨だと毎日そんな値動きがあります。

1日で30%以上動く時も結構あります。

もちろんプラスに限らずマイナスもです。

仮想通貨に関しては、せっかく流行ってるので別の記事でもう少し、詳しく書きたいななんて思ってます。

 

 まとめ

2年前に始めた投資でしたが、正直ここまでどっぷりハマると思いませんでした。

職場では10以上歳上の人ばかりですが、

投資の事で頼りにされたり、貯金について相談されたりと、

自分でも少し役に立てるぐらい知識が付いてきたのかなと思っています。

とはいえまだまだですので、もっともっと勉強していきます。

 

少しでもこのブログで上手くアウトプット出来て誰かの役に立てたらなんて思ってますので、少しずつ頑張ります。

 

ここまでっ。

 

ブログを初めて良かったと思えたので2018年への意思表明

どうも崩壊です。

 

仕事なり趣味なりをバタバタしてましたら

なかなか記事を書こうとなりませんでして・・・。

 

でもまた始めようと帰ってきました。

たぶんブログも続けられたら、楽しいと思うんですよ(^O^)

なぜ帰ってきたのか!?

ここ数ヶ月、記事は書かないもののブログの面白さは感じていたので、

はてブはチェックしてました!

そんな中、スマホのアプリの通知で

「今月のPVが100を突破しました」

って来たんですよ。

 

えっ!初めて2ヶ月間ぐらいで20記事ぐらいしか書いてないだめだめなブログでも、

どっかからアクセスしてくれている人がいることに驚きました!

 

という事はちゃんと考えていい記事いっぱい書いたら、

PV数増えるんじゃないかと考えたわけです。

 

そりゃ有名ブロガーさん見てると結構な頻度で更新されてたり、

難しい事を分かりやすく解説されてたりと、

そりゃ努力の賜物だなと感じました。

そんで自分も努力ができるようになりたいなと思いました。

 

2018年に向けて

とりあえず来年は月に1000PV突破できるよう頑張っていけたらと思います。

その為にも日々勉強ですね。

前向きに頑張ります。

 

2017年ありがとうございました。

皆様も良いお年を。

 

ここまでっ。

 

 

 

 

これを読めばお金が貯まる!?「私の財産告白」読んでみた

どうも崩壊です。

2017年タブレットとの出会いで読書が捗っています。

今日は本のご紹介。

 

どんな本?

 

一言で言うと「お金が貯まります。」

書いてある事そのまま試せば間違いなくお金貯まっていきます。

ただ別に甘い蜜のような話ではなく、ただ当たり前の事が具体的に書かれているので、

非常に分かりやすいです。

 

私の財産告白 (実業之日本社文庫)
 

 

中身はと言うと、

著者である本多静六が巨万の富を得るまでの実践を解説した自伝本になります。

中には当時の投資の実例等が出てきます。

特にお金に対する考え方や貯金法が具体的に説明されていて非常に分かりやすいです。

本多静六って誰?

裕福な農家に生まれたが、父の急死により貧しい生活をしいられ、

それでも独自の努力や貯金法によって、巨万の富を得た大学教授です。

この本からも非常に真面目で勤勉なイメージが窺えます。

 

 読むきっかけ

前に紹介したマンガ「インベスターZ」の18巻で登場しますが、

マンガ内では内容について一切触れられず、気になったのがきっかけになりました。

 今では単行本だけでなく、文庫版、電子書籍版があるので、気軽に読めます。

 

インベスターZには、お金に対する色んなきっかけをもらっているので、

ぜひみなさんにも読んでほしいです。紹介記事はこちら。

not-a-bubble.hatenablog.com

 

改めて考えさせられた事。

貯金についての考え方

「私の財産告白」を読むと分かるのですが、

ほとんどの人がお金を貯められる環境にあるかと思います。

収入を増やすこと・支出を減らすこと

これだけの当たり前のことに実践して取り組めるかというところです。

そんな当たり前の実践方法について具体的に書いてあるので、

少し自分の甘さにハッとさせられる部分がありました。

 

なんもせずに楽にお金がもらえる事なんてあるはずがないですよね。

あったらみんなそうしてるでしょ。

 

行動の大切さ

貯金や費用について考える方は多いと思いますが、

実際それに対して行動を起こす方って少ないと思います。

それなのにいつまでも「お金どうしよう」「貯金が全然増えない」と嘆き続ける方、 多いと思います。

嘆く事は、ほどほどにして行動しましょう。

そうすればどうすればいいかも少しずつ見えてくる。

同じ問題に直面する人がいない程のレアケースで無い限り、

誰かに相談したり、ネットで検索したり、知恵袋にでも質問を投げれば解決法が見つかるはずです。

 

まとめ

お金の貯め方なんて誰でも知っているはず、

ただそこには楽な方法なんてないし、

宝くじの様なラッキーな方法なんかじゃ、みんなが実践できません。

改めて自分の生活を見つめ直すいい本だと思います。

この本をきっかけに知った言葉「勤倹貯蓄」

座右の銘を聞かれたら答えようと思います。

 

 

ここまでっ。